【その医者、弁護士は本物?】騙されないための各種士業『資格等検索システム』まとめ

どーも皆様、御存知!れいなでございます。
今回は、マッチングアプリや婚活パーティーに稀に出現する「自称士業(師業)者」が本物かどうか調べる方法について、まとめてみました。

その医者・弁護士は本物?騙されないための各種士業『資格等検索システム』まとめ

婚活をする人達から人気のある職業、各種「士業」。
士業の免許資格者は難関試験に合格しているので頭が良かったり、年収も高めだったりするハイステータスな人達です。
そんなハイステータスな人とマッチングアプリや婚活パーティーでマッチングしたら、やはり嬉しいもの。
「・・・でも、本当に免許持ってるの?嘘ついてない?」そんな不安を持つ方もいると思います。

実際に、悪意を持った人間が士業を騙って近づくケースも存在するわけで・・・。残念ながら騙されてしまう人もいます。
でも、そんなヤバい奴に騙される確率を少なくする方法があります。

その方法は、本当に免許を持っているかどうか調べることです。

この記事では有資格者かどうか調べる方法をまとめました。皆さんの参考になれば幸いです。

なぜ有資格者を検索できるの?

法律や会則によって、氏名他一定事項の届出が必要だからです。
ただし、職種によって検索システムの意味づけが異なります。

有資格者か確認するため(雇用等の理由)
② 会員に対し業務を依頼したい人への情報公開のため

上記の理由によって、検索システムが提供されています。

大前提

相手が名乗っている名前が本名であることが大前提となります。

婚活パーティーで会った相手なら運転免許証などで本人確認を、
マッチングアプリ内の場合は、プロフィールに本人証明や学歴証明などが出ているかチェックしてください。

また、調べた結果たまたま同姓同名の別人が出てくる場合もありますので、検索結果に登録されているからといって安心せず、会話や態度などで見極めをしてください。

① 医師・歯科医師

医師法により2年に1度の厚生労働省への届出が義務付けられています。

医師等資格確認検索

検索に必要な情報

  • 職種(医師・歯科医師の別)
  • 性別
  • 漢字フルネーム(外国籍の場合はローマ字フルネームまたは通称名)

分かる情報

  • 資格登録年

検索結果画面

医師等資格検索結果

② 薬剤師

薬剤師も医師や歯科医師と同じように、薬剤師法により2年に1度厚生労働省への届出が義務付けられています。

薬剤師資格確認検索

検索に必要な情報

  • 漢字フルネーム(外国籍の場合はローマ字フルネームまたは通称名)

分かる情報

  • 資格登録年

検索結果画面

薬剤師資格検索結果

③ 公認会計士

公認会計士法により、日本公認会計士協会への登録が義務付けられています。

公認会計士等検索システム

検索に必要な情報

  • 名前(かな氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 会員区分(公認会計士・会計士補など)
  • 登録番号

検索結果画面

公認会計士検索結果

④ 弁護士

日本弁護士連合会に登録している弁護士を検索できます。

弁護士情報検索

検索に必要な情報

  • 名前(かな氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 会員区分(弁護士・外国法事務弁護士など)
  • 登録番号
  • 所属弁護士会
  • 所属事務所名

検索結果画面

弁護士検索結果

⑤ 司法書士

日本司法書士連合会に登録している司法書士を検索できます。

司法書士検索

検索に必要な情報

  • 名前(かな氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 所属司法書士会
  • 簡裁代理権の有無
  • 事務所所在地
  • 所属事務所名

検索結果画面

司法書士検索結果

⑥ 行政書士


日本行政書士連合会に登録している行政書士を検索できます。

行政書士会員検索

検索に必要な情報

  • 名前(かな氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 登録年
  • 登録番号
  • 所属行政書士会
  • 所属事務所
  • 特定行政書士該当の有無

検索結果画面

行政書士検索結果

⑦ 土地家屋調査士

土地家屋調査士会に登録されている土地家屋調査士を検索できます。

土地家屋調査士検索

検索に必要な情報

  • 名前(かな氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 所属会
  • 登録番号
  • ADR認定の有無
  • 事務所所在地

検索結果画面

土地家屋調査士検索結果

⑧ 弁理士

弁理士は、弁理士法により登録されています。

弁理士ナビ クイック検索

検索に必要な情報

  • 名前(カナ氏名可、部分検索可)

分かる情報

  • 登録番号
  • 事務所所在地

検索結果画面

弁理士検索結果

⑨ 税理士

日本税理士会連合会に登録された税理士を検索できます。

税理士情報検索

検索に必要な情報

  • 漢字フルネーム(半角カナの場合は部分検索可)

分かる情報

  • 登録番号
  • 事務所名称
  • 事務所所在地

検索結果画面

税理士検索結果

まとめ

婚活は、身元が分からない人と出会うこともあります。だからこそ、自分の身は自分で守ることが必要です。

私はこの方法をTwitterから知って、出会った士業の人達は必ず検索するようにしていました。とても役立つ情報だったのですが、タイムラインはすぐに流れてしまう。そのため、今回このようなまとめを作成するに至りました。

この記事が、悪意を持って近づく人から身を守る一助となれば幸いです。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。次回も、おみまいするぞ~!!