自称「フラれてばかり男」の話

どーも皆様、御存知!れいなでございます。
今回は「自称フラれてばかり男」についてお話します。

「自称フラれてばかり男」プロフィールは?

彼は30代前半の公務員。一人暮らし。年収もそれなり。安定性バツグン。
スポーツマン、コミュ力高い。

このプロフィールだけ見れば、優良物件ですよね。
でも、彼には随分と悩まされたんです。

趣味が同じでマッチング

「自称フラれてばかり男」と出逢ったのは、婚活パーティーでした。
トークタイムで好きなアーティストが同じだったことをきっかけに盛り上がった人でした。
知る人ぞ知るアーティストだったので、お互い印象に残ったんだと分析してます。

彼とは3回デートしました。
彼とデートするたびに、共通点やいろんなツボの合致に気づいて、自分の気持ちがどんどん「好き」に傾いていくのが分かりました
でも、この記事を書いている地点でお察しのとおりですが後に音信不通になります。

いつかのデートで聞いた話

彼と話していたとき、何かの話題で
「僕はいつもフラれちゃうんだよね」と話してくれたことがありました。
私は(そうなのか~。マイペースな人なのかな?)な~んて軽めに思いつつも、
その言葉がずっと引っかかっていたんです。

二番目にきついFOをされた

彼とは、ほぼ毎日連絡を取り合っていましたが、ある時彼は手術をすることになりました。

手術が決まってから1日で連絡してくれたので、
行動だけを見れば、多分その地点では彼も私への気持ちはあったんじゃないかな~と思います。

手術後は治療に専念できるよう、連絡は彼のペースに合わせていましたが、
復帰数日前の連絡が最後になってしまいました。

復帰してから連絡が来なくなったので、「仕事のペースを取り戻すまで大変なのかな~」と思っていたのですが、2週間返事が無かったのでメッセージを送りました。

実は、連絡が取れなくなる前、快気祝い(ご飯をご馳走しようと思ってた)のお誘いをしたのに予定が合わずボツになったことがあったんです。

「何で予定が合わないの?休暇中なんだしいくらでも調整できるんじゃない?」と引っかかっていたんですが

今思えば、最初から予定を空ける気なんてなかったんでしょうね。

何週間経っても、メッセージが既読になることはありませんでした。

こういう人は、「相手にフラせるように仕組んで、自分を被害者にしているだけ」なんだと気づきました。

彼の中ではとっくに終わっている

でもハッキリしない。形にしない

相手が諦めてくれる

可哀想な自分の出来上がり

腹立ちません?この構図(゚д゚#)

連絡が付かず何度も泣きました。友達が居なければ立ち直れなかったかもしれません。
やだ~。泣きすぎてただでさえ開かない目がもっと開かなくなったじゃないの。

ちなみに、一番きつかったFOの話はまた後日書きますね。

まとめ

トンデモ男コレクションに入らないものの、自称フラれてばかりの人は腹黒いかもしれない

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。次回も、おみまいするぞ~!!

シェアってことでいいね?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローするのかい?

ブスの夜明け~アラサー婚活どうでしょう~は、ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとどうぞ。
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋活パーティー・婚活パーティーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング