プロフィールカードで印象を良くする方法

今回は、婚活で必ず書く、プロフィール(婚活パーティ向け)についてお話します。

プロフィールカード

プロフィールカードって?

プロフィールカードは、婚活で自分の名刺代わりに使うものです。婚活パーティーに行くと、開始前に記入するよう指示されます。

名前、居住地、家族構成や趣味を書くのですが、これをただのカードと思うなかれ!印象がガラっと変わることもあるんです。次のことに注意して、相手に好印象を与えましょう~!

プロフィールはきっちり埋めましょう

アプリでも婚活パーティーでも共通しますが、プロフィールは埋めたほうがいいです。プロフィールが埋まっていないと、相手があなたに興味を持ちにくいです。
私は、プロフィールが埋まっている=本気度が高い・時間の管理ができる
と判断していました。

・・・ん?何で時間の管理が関係あるの?
って思いました?

なぜなら、婚活パーティーでプロフィールカードを埋めるのって意外と時間がかかるからです。
どんなに早い人でも5分はかかると思います(笑)

つまり、それだけ早めの会場入りができている
時間の余裕を持って行動できる、きちんとした人。
私はそう判断しています。
大人の余裕を感じます。ポイント高いです。

プロフィールカードの内容は各社によって若干の違いはありますが、
「家族構成、趣味、お酒・タバコを呑むか」は聞かれるところが多いです。

他には
「異性にドキっとするポイントは?」とか
「どんなデートがしたい?」とかいう甘酸っぱい質問から
「どんな結婚生活をしたいか?」とかいうガチなやつまで。

結婚願望が相当強くない限りは想像力が必要になる質問ですよね。
なんとなく、「そろそろ将来考えておかないとな~」程度だとプロフィールを埋めるにはそれなりの時間がかかると思います。
とにかく、書く内容が幅広いです。

字は丁寧に書きましょう

あと、字がきれいだとポイント高いですね。
走り書きだと、急いで書いたのかな?って思いますし
プロフィールは人に見せるものなのに、どんな印象を持たれるか考えてないのかな?とも思ってしまうんですよね。

丁寧に書かれていると、真面目な印象になりますし
それだけ本気度の高さを感じます。
逆に言えば、きちんとした人が来るパーティーにはプロフィールカードを丁寧に書こうと努力している方が多いと思いますよ。

字がへたくそだから~とかいうのは関係ありません。
丁寧に書くだけで、プロフィールカードのセンスが良くなりますよ。

まとめ

プロフィールカードは人格を写す!あなどれないよ☆

最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。次回も、おみまいするぞ~!!

シェアってことでいいね?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローするのかい?

ブスの夜明け~アラサー婚活どうでしょう~は、ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとどうぞ。
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋活パーティー・婚活パーティーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング