トンデモ男Aから学んだこと

今回は、トンデモ男Aから学んだことについてお話します。

前回のおさらい

前回の記事で、婚活パーティで会った男に
「なんか違うなぁ」と言い捨てられた私。
おかしな人もいるもんだと思っていたのだが・・・?

反省

家に帰り、鏡に映る自分を見てみました。
「やっぱり、この服好きじゃないなぁ・・・」

その日、着ていった服は、
自分の趣味に合わない服でした。
某パーティ主催サイトの婚活パーティの服装のページを参考にして買ったものでした。

ひらひらで目立つ色のワンピース。

普段、こんな服装しませんし
子供の頃からパステルカラーとフリルが似合わなくて有名(?)でした。

見た目が大人しそうに見えても、感性はメンズ寄りで実はゲーム好き。
自分自身のキャラクターにも合わないです。
でも、いい出会いのきっかけになるならと思って、好きでもない淡色ワンピースを着ました。
その結果がトンデモ男Aです。

多分、”服を着ている”というより
”服に着られてる”状態だったんでしょうね。

婚活の服装といえば何処でも推してくるのは淡色ワンピース。
かたや、私が普段着るのはシンプルなシャツと濃色のボトムス。
ジャンルが全然違うんです。

シェアってことでいいね?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローするのかい?

ブスの夜明け~アラサー婚活どうでしょう~は、ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとどうぞ。
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋活パーティー・婚活パーティーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング